生青汁餃子#011
皮に生青汁を練り込んで中から外から栄養補給!
栄養たっぷりの餃子に更に栄養たっぷりの生青汁を皮にすり込んでみました。 スタミナ抜群の餃子は緑が鮮やかな子供に人気のメニューです。
材料
1人分の材料
・生青汁 | 1包 |
---|---|
・強力粉 | 160g |
・熱湯 | 100cc |
・打ち粉 | |
・豚ひき肉 | 150g |
・キャベツ | 3枚 |
・長ネギ | 1/3 |
・ニラ | 1/5 |
・生生姜 | 1片 |
・ゴマ油 | 大さじ1/2 |
・塩 | 小さじ1/2 |
つくり方
30分〜40分
- 強力粉,生青汁,塩,熱湯をボウルにいれ、耳たぶの高さまでこねる。
- 打ち粉をした台の上で直径2-3センチの棒状にし,3〜5mmの幅に切り分け
- 薄く丸く伸ばし皮を作る
- ボウルにみじん切りの野菜,肉,塩とゴマを良く混ぜ、餃子の形に包み焼く
- フライパンに油を引き餃子を置き、お水ではなく熱湯をしっかりとかけ蒸発して焼き目がついたら完成
- おすすめ フライパンにひく油をごま油にかえるとより香ばしくて美味しくいただけます。